天ぷらは何でも結構、天かすがシッカリついていれば十分。 大根おろしはたっぷりお願いします。 家族の評判もいいです(^^♪。
近所のご夫婦が東北へキャンプ旅行に、、、、。 (^^♪(^^♪、、、、いただきます(^^♪。
今夜は問題なく木星を確認しました。 明日はもっと明瞭に観える、、、、、、との事。
周辺の食べ処も休んでします。 静かな一日でした(^^♪。
蕎麦湯に合うのは、芋ではなく麦かも、、、、。 どちらにしても、度を越しています(^^♪。
今年も無事に、、、。 年越しそばを配って一年が終わります(^^♪。
門松、、、、と云うことで(^^♪。 今年もこのスタイルですが、青竹が3本となりました。
栃の実が入った「栃餅」を近所の方が作りました。 ちょっと苦味と云うか渋味があり、独特の雰囲気です(^^♪。 草餅はヨモギの入ったお餅です。 栃の実は、実を取ってから食用の原材料にするために、 渋抜きのための過程があり、これが非常に大変らしいです。 生まれて初めていただきます(^^♪(^^♪。