直売所のご案内:

道の駅「花桃の里」(火休)  

直売所「天竜山の市」(月休)

輝楽食菜市(きらくな)(月火休)

 

商品の地方発送は、

ヤマト運輸を使います。

 

生活

生活 · 2023/11/16
ミカン農家曰く、 手入れが行き届かず商品にならないから、、、。 されど三ケ日、美味しい立派なみかんです(^^♪。
生活 · 2023/11/15
ホテルの夕食をたべて、ぐっすりと眠っただけですが、、、、(^^♪。
生活 · 2023/11/11
逝く人はいい人ばかり。 Sさんの家を通り過ぎる。 いつも開け放していた西側の雨戸も閉められたまま、、、。 お墓が埼玉にあるらしいから、そしてご家族も東京だから。 Sさんと碁を打っていた側で何やら絵をかいていた少女は、 もう成人したに違いない。 私たちの結婚式にマジックを披露し、 そしてプロのマジシャンで活躍したYさん。...
生活 · 2023/11/06
5年ぶりの個展が自宅で開かれました。 今回は屋内だけでなく、庭にも作品が置かれ 「陶器の市」さながら、、、、(^^♪。 半世紀ぶりに宮司と共通の同級生に会ったのが、 嬉しかったナ(^^♪(^^♪。
生活 · 2023/11/05
駿府城のそのミカンの木を枝分けしたのが、天竜二俣の清龍寺の境内に。 とても小ぶりですが、味も今のところ小ぶりです(^^♪。
生活 · 2023/11/04
天竜区が最も忙しい一日です。 けんジイさんが駐車場に到着した時、 そこは既に満杯。 天竜ツーリズムセンターの一日。 今月の展示物、、、、今日のところ注目度はいまいち(-_-;)。
生活 · 2023/10/31
柿農家のKさんが「今日から収穫始めたョ」と、 次郎柿が届きました(^^♪。
生活 · 2023/10/28
天竜ツーリズムセンターから眺める天竜二俣駅(浜名湖鉄道)。 二俣城の新しい御城印の販売が昨日より始まりました。 初日とあって、熱心な御城ファンが大勢いらっしゃいました(^^♪。
生活 · 2023/10/25
寒くなってもアサガオです(^^♪。
生活 · 2023/10/19
玄関の鉢植えのバラ。 初めて実がなりました。 それも一つだけ、、、、、(^^♪。

さらに表示する