商品の地方発送は、

ヤマト運輸を使います。

 

山暮らし · 2025/09/14
青首大根、タマネギ、ブロッコリー、ネギ、ブロッコリー、、、、。 やること沢山。
山暮らし · 2025/09/13
ゆでガエルの法則とかゆでガエルの理論とか云われますが、 干しガエルの理論ってェものは無いもんでしょうか(^^♪。 異常な残暑の中、移動中にチカラ尽きてミイラ状態に、、、。
山暮らし · 2025/09/12
アサガオは秋の季語とのことです。 うなづけますね。
山暮らし · 2025/09/11
ホテイ草の花がこんなに長期にわたり咲き続けるとは、、、、(^^♪。
山暮らし · 2025/09/10
オタマジャクシが異常です。 水槽の水温が上昇、夜になっても下がらず。 結局旅立ちが遅れたモリアオガエルは山へたどり着くことが出来ません。 水槽を洗うの、結構つらいです。
山暮らし · 2025/09/09
キュウリは何となく端境期。 早く大きくなってくれィ!!(^^♪。
山暮らし · 2025/09/08
前畑のネットに小鹿が絡まる。 この夏、2頭目の運の悪い鹿でした。
山暮らし · 2025/09/07
ボタ下のミニトマト、背が伸びて今は庭で収獲しています。 そろそろ収穫も終わりそうです。
山暮らし · 2025/09/06
唐辛子は実が綺麗だから毎年育てています。 干して粉末にして使いますが、 昨年の物がまだたくさんあります。
山暮らし · 2025/09/05
花は楽しみましたが、実は不要です。 ヘチマ束子は十分たまりました(^^♪。

さらに表示する