商品の地方発送は、

ヤマト運輸を使います。

 

生活

生活 · 2025/08/27
暑いからと云って、冷たいものばかり喰らってはいけません。 たまには湯豆腐と云うか、猪鍋と云うか、、、、。 暖かいものも、何となくヤケクソで。
生活 · 2025/08/26
玄関に、二羽のキジバト。 そろそろ巣立ちの時期でしょう。 順調に成長して良かったです(^^♪。
生活 · 2025/08/19
庭のトネリコの樹の中、キジバトが子育てして月ごろいる。 キジバトは5月ごろ巣をつくり、卵を産み育てる。 同じ巣で再び子育てに励んでいる。 こういう事もあるのだと知った。
生活 · 2025/08/15
天ぷらを揚げた。 いろいろやってみたが、ナスの天ぷらが一番美味しかった(^^♪。
生活 · 2025/08/10
天竜区佐久間の中部(なかべ)まつりに、、、、。 夕方明るいうちにストリートライブ。 アコーディオンとパーカッションのデュオ「マーサ」など4グループ。 屋台の廻りは若い人たちの活気で溢れています。 弁当を食べ、観光協会でしばし休憩。 ビールをいただいているうちに花火大会の時間。 河原手前にある道路が見物席。 川の向こう側に飯田線が走る。...
生活 · 2025/07/30
ラジオ体操。 フツーはジジババ数名でやっています。 夏休みの小学生が加わって、今朝は34名の体操会となりました(^^♪。
生活 · 2025/07/20
今月の展示販売はハチミツです。 大量に買われたお客様。 話を聞くとハチミツ業者の知り合いとか。 こんな「知り合い」、、、、うらやましいいです(^^♪。
生活 · 2025/07/12
昨夜は近所の人達6名の定例の呑み会。 居酒屋もいいが、たまにはビアガーデンでも、、、、。 と云う訳で久々にホテルの屋上ビアガーデン。 4種類のビール、4杯のあとはひたすら芋焼酎。 それだけで終わるわけもなく、カラオケスナック。 結局これも久々の午前様。 とてもつらい体調(-_-;)にて、山へ。 植えたばかりの白瓜の苗、水やりは欠かせない。
生活 · 2025/07/11
友人の母親が亡くなった。 以前いただいた折り紙を出してみる。 器用なお婆さんだった。 100歳と云えば長寿だが、人の母親が無くなるとつらい。
生活 · 2025/07/07
冷やし中華の全盛期ですが、あまり栄養がとれません。 たまに「かた焼きそば」を作ります(^^♪。 麺を6分茹でて、焦げ目が出来るまで炒めるのがミソ、 その間にボリュームの具を作るので、簡単ながら体力を使います。

さらに表示する